筋力を伸ばすためには高重量低回数が基本の考え方なのは周知の事実ですよね。
神経系を最大限に刺激して、車🚗でいう所の、アクセルをベタ踏みにして、エンジンの回転数を上げる作業同じ事です。
そこで問題なのは、
どれくらいの頻度で行えばいいのか?です。
久しぶりすぎると重量に対する感覚を忘れてしまうし、頻度が高過ぎると負担が大き過ぎて燃え尽きる。
私の中での結論は、少なくとも2週間に1回!くらいです。
上半身下半身それぞれに対して1種目ずつ。
しかしこれには条件と理由がある程度ありまして、
1. 2週間に1回でいいと言うくらいの踏ん張り具合の強度である。
まずこれが第一。
ただ漠然と高重量使いましたではなく、最大限の努力をした上での高重量という点です。
それによって結果的に、2週間に1回で良いやと思えてしまう疲れ具合になってしまう。
という点が最初に重要。
若い子や、週に一回しか筋トレしない人は、毎週追い込んで問題ないでしょう。
2. 中重量でのトレーニングも十分行なっている。
高重量と高重量の間のつなぎとして、中重量もきちんと行っている事で、常に「もう少し重量上げれば高重量低回数の範囲だな」という感覚が常にある程度は研ぎ澄まされている状態。
中重量と低重量は、高重量に比べれば早く回復してくれますから、こちらは毎週行ってあげる必要があると思います。
この2点が主に重要では無いかと考えています。
かの有名な故メル・シフ教授の書いたsupertrainingによれば、神経系の低下は2週間くらいから起きやすいと書いてありました。目安として非常に参考になります。
私も今は以前のように週3、4での頻度でトレーニングが出来ないので、思い切って1週間を2週間スパンに伸ばして行っています。
結果的に高重量を使うには2週間に1回になり、低重量ハイスピードも2週間に1回、中重量は毎週という感じになっていますが、まぁまぁ維持はできています。
2週間に1回というのも毎週記録に挑戦しないので、精神的に楽ではあります。
物足りない時は間に低重量高回数のセットを1、2セットパパッと入れてパンプしてプチ満足にしてます。
これはこれで、すぐに終わるけど息も切れるので良し👌
とりあえず当面の目標は、もちろん伸ばすというのを前提ではプログラムは組んでいますが、記録の維持が最低限でもあります。